rep

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rep2
/rép/

[名]((略式))

1 [U][C](…という)うわさ,評判(reputation)≪ofasfor≫;(特にやくざ仲間での)評判,地位

2 [C]セールスマン;代理人,代表(representative

3 [U](劇団の)レパートリー(repertory

3a [C]repertory theater

rep3
/rép/

[名]《物理学》レプ(◇人体への放射線の吸収線量の単位)

[roentgen equivalent physical]

rep1
/rép/

[名]うね織,横うね織(の布)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む