プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
rè・pláy
1 〈録音・録画などを〉再生する
2 〔通例受身形で〕〈劇・試合などを〉再び行う
3 〈出来事などを〉心の中で再現する
━━/
1 〈録音・録画などを〉再生する
2 〔通例受身形で〕〈劇・試合などを〉再び行う
3 〈出来事などを〉心の中で再現する
━━/
(動)再演する 再生する やり直す (名)再試合 再演 再生 やり直し
Majic computer adapters can be used to replay music and video images.
マジコンは、音楽や映像の再生に利用することができる。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...