プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
rest・less
/réstlis/
1 〈人・気持ちが〉落ち着かない,不安な,安眠できない
spend a restless night
眠れない一夜を過ごす
become [grow] restless
そわそわし始める
2 〈物が〉絶えず動いている,〈人などが〉活動的な;〈事が〉(少しも)休止[停止]しない
1 〈人・気持ちが〉落ち着かない,不安な,安眠できない
spend a restless night
眠れない一夜を過ごす
become [grow] restless
そわそわし始める
2 〈物が〉絶えず動いている,〈人などが〉活動的な;〈事が〉(少しも)休止[停止]しない
(形)落ち着かない 落ち着きのない そわそわした 不安な 眠れない 休息のない 休むことのない 絶えず[常に]動いている じっとしていられない 止むことのない 活動的な
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...