プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
re・tain・er
/ritéinər/
1 保持者,保有物
1a ((米))歯の固定装置;
2 (法廷)弁護依頼;(弁護士などへの)依頼料,予約金
2a ((英))(アパートなどの不在期間の)確保料(◇通常の家賃より割り引きされる)
3 ((やや古))召し使い;
1 保持者,保有物
1a ((米))歯の固定装置;
2 (法廷)弁護依頼;(弁護士などへの)依頼料,予約金
2a ((英))(アパートなどの不在期間の)確保料(◇通常の家賃より割り引きされる)
3 ((やや古))召し使い;
(名)保持者 保有者 弁護士依頼 弁護士依頼料
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...