rhapsody

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rhap・so・dy
/rǽpsədi/

[名]

1 (…についての)高揚した感情の表現,熱狂的発言,情熱的な文章≪aboutover

2 《音楽》狂詩曲,狂想曲,ラプソディー

3 (古代ギリシャの)叙事詩(の一節)

4 有頂天,夢中

[原義は「詩をつなぎ合わせる」→「叙事詩を暗唱すること」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む