rolling

英和 用語・用例辞典の解説

rolling

(名)回転 転がり 進行 移行 横揺れ (波の)うねり 緩やかな起伏 運輸業者の全車両 貨物自動車 (雷などの)とどろき ローリング (形)転がる 回転する 回転式の 継続型の 時差的な 段階的な 横揺れする よろめく 体を揺する (波が)うねる (土地が)緩やかに起伏している (帽子が)そり返った 折れ曲がった

rollingの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

roll・ing
/róuliŋ/

[名][U]

1 転がり,回転

2 (船・飛行機の)横揺れ;(体の)ゆさぶり,よろめき

3 (波の)うねり;(地面のゆるやかな)起伏

4 (雷などの)とどろき

━━[形]

1 〈球などが〉転がる,回転する

1a 〈目が〉ぎょろつく

2 〈船が〉横揺れする;〔限定〕〈人が〉よろめく

a rolling gait
千鳥足

3 〔限定〕〈土地が〉なだらかに起伏している;〈波・雲などが〉うねる,波うつ

3a 〈えり・帽子の縁が〉そり返った

4 〈雷などが〉とどろく;〈言葉が〉よどみない,朗々とした;〈川が〉とうとうと流れる;〈季節が〉巡る;周期的に行われる

5 ((略式))大金持ちの

━━[副]((俗))足元がふらついて

rollingly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む