プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
ro・tis・ser・ie
/routísəri, rə-/
1 (電動串(ぐし)の付いた)回転肉焼き器
2 焼肉(料理)店
3 ((米))ロッティセリ(◇プロ野球などの実在の選手を集めた架空のチームをつくり,現実の試合で選手が残した成績をそのまま使って架空の試合で勝敗を争うゲーム)
1 (電動串(ぐし)の付いた)回転肉焼き器
2 焼肉(料理)店
3 ((米))ロッティセリ(◇プロ野球などの実在の選手を集めた架空のチームをつくり,現実の試合で選手が残した成績をそのまま使って架空の試合で勝敗を争うゲーム)
(名)焼肉レストラン
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...