roundel

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

roun・del
/ráundl/

[名]

1 (小さな)丸い物,小円盤,小円窓;《紋章》小円形

2 (装飾用)丸皿,丸い額

3 円舞,輪舞

4 《甲冑》(肩・ひざなどに当てる)円盤形の小具足

5 《韻律学》ロンドー体;英国風ロンドー体の異形

6 (軍用機の)国籍表示

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む