プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
sácred ców
1
2 (神聖視されて)批判・攻撃がタブーとされる人[組織,考え];聖域
1
2 (神聖視されて)批判・攻撃がタブーとされる人[組織,考え];聖域
聖牛 批判[攻撃、反対]できない神聖な人や組織・物 つねに大切に取り扱われる人や組織・物 聖域
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...