salad

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sal・ad
/sǽləd/

[名][U][C]サラダ;[U]サラダ用生野菜(◇特にレタス・サラダ菜・チシャ)

(a) vegetable salad
野菜サラダ

a side salad
付け合わせのサラダ

a salad shooter
サラダシューター(◇サラダ用の電動野菜スライス器具)

toss a salad
サラダをかき混ぜる

potato [a chicken] salad
ポテト[チキン]サラダ

a big bowl of salad

1 大鉢に盛られたサラダ

2 人種・文化の入り混じった場所,人種のサラダボウル(◆米国社会のこと;⇒melting pot

[原義は「塩づけにされた」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む