プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
sam・pler
/sǽmplər | sάːm-/
1 (作り手の腕前の見本となる)刺繍[裁縫]作品
2 試供品,見本;お試しセット[コース,キット];((米))見本集,選集,作品集
3 見本(検査)係;試食[試飲]者
4 サンプル取り出し装置;
1 (作り手の腕前の見本となる)刺繍[裁縫]作品
2 試供品,見本;お試しセット[コース,キット];((米))見本集,選集,作品集
3 見本(検査)係;試食[試飲]者
4 サンプル取り出し装置;
(名)見本検査係 試食者 試飲者 見本集
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...