script
/skrípt/
[名]
1 [C]手書きの文書,写本,(手書き)原稿;〔通例~s〕((英))(試験の)答案.
The script is neatly written in blue ink.
原稿は青インクできれいに書かれている
2 [U]手書き,筆跡(handwriting);スクリプト体,草書体活字.
italic [cursive] script
イタリック[筆記]体
2a [C]表記文字;[U]表記法,書体.
3 [C](映画・演劇などの)脚本,台本≪for≫;(スピーチなどの)原稿,メモ;(スクリプターの書いた)撮影記録;((豪))処方箋;《法律》(証書などの)原本,正本,確定的文書,遺言(補足)書(の下書).
3a 《コンピュ》[C]スクリプト(◇一連の作業手順を記述したプログラム);[U]スクリプト言語.
4 [C]予定,見込み.
━━[動](他)
1 〈映画・演劇などの〉脚本[台本]を書く.
2 〈イベントなどを〉立案[企画]する.
[原義は「書かれたもの」→「文字」]
scripter
[名]脚本家,台本作家(scriptwriter);スクリプター(◇スクリプト言語でプログラムを書く人).
出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例
Sponserd by 