プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
scrounge
/skráundʒ/
1
2
━━
on the scrounge
((英略式))(金品などを)せびろうとして
scróunger
scróungy
1
2
━━
on the scrounge
((英略式))(金品などを)せびろうとして
scróunger
scróungy
(動)かき集める 捻出(ねんしゅつ)する (金品を)ねだる せびる せがむ無心する ねだって手に入れる 物乞いする 捜し求める 捜しまわる (名)たかり あさり (⇒recast)
Fiscal resources of ¥1.6 trillion cannot be scrounged together simply by recasting the budget and cutting wasteful spending.
1.6兆円の財源は、予算の組替えや無駄の削減だけでは捻出(ねんしゅつ)できない。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...