プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
scrounge
/skráundʒ/
1
2
━━
on the scrounge
((英略式))(金品などを)せびろうとして
scróunger
scróungy
1
2
━━
on the scrounge
((英略式))(金品などを)せびろうとして
scróunger
scróungy
(動)かき集める 捻出(ねんしゅつ)する (金品を)ねだる せびる せがむ無心する ねだって手に入れる 物乞いする 捜し求める 捜しまわる (名)たかり あさり (⇒recast)
Fiscal resources of ¥1.6 trillion cannot be scrounged together simply by recasting the budget and cutting wasteful spending.
1.6兆円の財源は、予算の組替えや無駄の削減だけでは捻出(ねんしゅつ)できない。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...