プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
scrub・ber
/skrʌ́bər/
1 ごしごしこする人,掃除人
1a (掃除用の)ブラシ,ぞうきん,たわし
2 (ガスなどの)排気浄化[集塵]器,スクラバー
3 ((英略式・けなして))売春婦,尻軽女,ふしだらな女;((略式))だらしない格好の人
4 ((豪・NZ))低木地帯に住む動物
1 ごしごしこする人,掃除人
1a (掃除用の)ブラシ,ぞうきん,たわし
2 (ガスなどの)排気浄化[集塵]器,スクラバー
3 ((英略式・けなして))売春婦,尻軽女,ふしだらな女;((略式))だらしない格好の人
4 ((豪・NZ))低木地帯に住む動物
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...