プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
sem・i・nal
/sémənl/
1 ((形式))〈作品などが〉(創意に富み)影響力の大きい,感化を与える
a seminal book
新時代を画する書物
2 〔限定〕精液の;発生[生殖]の
seminal fluid
精液
2a
1 ((形式))〈作品などが〉(創意に富み)影響力の大きい,感化を与える
a seminal book
新時代を画する書物
2 〔限定〕精液の;発生[生殖]の
seminal fluid
精液
2a
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...