プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
†sew
[動](~ed, sewn /sóun/ or ~ed)(他)
1 〈衣服を〉縫う, 〈布・皮革などを〉縫い合わせる;〈靴などを〉縫って作る;〈ボタンなどを〉(…に)縫いつける((on/on, to, onto ...))
- sew a blouse
ブラウスを縫う - sew rosettes on ...
…にバラの飾りを縫いつける.
2 …を(…に)入れて縫う((in, into ...))
- sew (up) beans in a bag
豆を袋に詰めて口を縫う.
3 〈穴・傷などを〉縫い合わせて閉じる, 縫合する((up)).
4 《製本》…をとじる(bind);製本する.
━━(自)縫い物[針仕事]をする;ミシンをかける.
sew ... up/sew up ...
(1) ((米略式))…を占有する, 独占(的に契約)する.
(2) ((通例受身))((略式))〈交渉などを〉うまくまとめる.
(3) …を獲得[確保]する
- sew up a lot of votes
多くの票を確保する.
(4) ((受身))((英俗))疲れ果てる;酔っぱらう.
(5) ((俗))…を行き詰まらせる.
(6) ⇒(他)2 , 3