shakedown

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sháke・dòwn

[名]

1 振り落とし

2 ((米略式))ゆすり,強奪

3 ((米略式))徹底的捜索

4 〔a ~〕((英略式))間に合わせの寝床

5 ((略式))(新造船・新型機の)慣らし航海[飛行],シェークダウン,調整,整備

━━[形]((略式))〈航行・飛行が〉試運転の,慣らし航海[運転]の

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

shakedown

(名)調整 調整期間 試運転 ならし運転 徹底的な捜索 しらみつぶしの捜索[検査] ゆすり たかり 仮の寝床 (形)慣らすための 調整するための 調整期間の 試験の 試験的な 試験運転の 性能試験用の

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android