プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
sháke・dòwn
1 振り落とし
2 ((米略式))ゆすり,強奪
3 ((米略式))徹底的捜索
4 〔a ~〕((英略式))間に合わせの寝床
5 ((略式))(新造船・新型機の)慣らし航海[飛行],シェークダウン,調整,整備
━━
1 振り落とし
2 ((米略式))ゆすり,強奪
3 ((米略式))徹底的捜索
4 〔a ~〕((英略式))間に合わせの寝床
5 ((略式))(新造船・新型機の)慣らし航海[飛行],シェークダウン,調整,整備
━━
(名)調整 調整期間 試運転 ならし運転 徹底的な捜索 しらみつぶしの捜索[検査] ゆすり たかり 仮の寝床 (形)慣らすための 調整するための 調整期間の 試験の 試験的な 試験運転の 性能試験用の
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...