speculative

英和 用語・用例辞典の解説

speculative

(形)投機的な 思惑による 推測に基づく 危険な 理論的な

speculativeの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

spec・u・la・tive
/spékjulèitiv | -lət-/

[形]

1 〈考え・判断などが〉推測[憶測]による([連語] [副]+speculative:highly/purely/largely/very);〈学問などが〉思弁的な

speculative thought
推論

1a 〈視線などが〉探るような

a speculative glance [look]
探るような眼

2 〈投資などが〉投機的な,当て込んだ;〈人が〉投機好きな;〈事業などが〉冒険的な

speculatively

[副]

speculativeness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む