spire

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

spire1
/spáiər/

[名][C]

1 (教会などの)尖塔(せんとう),塔の尖頂

1a (物の)細くとがった部分,頂上

2 (草の)葉身,若芽,若枝,幼根,木の幹の先端

3 絶頂,最高の地位

━━[動]

1 (他)〈屋根・塔に〉尖塔をつける

2 (自)〈物が〉突き出る;高くそびえる

spíred

[形]

spíry

[形]

spire2
/spáiər/

[名]渦巻き,らせん;(巻き貝の)殻塔,螺塔

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む