spontaneous

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

spon・ta・ne・ous
/spɑntéiniəs | spɔn-/

[形]

1 〈行為などが〉自発的な,自然な

spontaneous speech
自由発話

1a 〈人が〉自由でのびのびした

2 〈出来事などが〉自然に起こる,自然発生的な

spontaneous abortion
自然流産

2a 〈生化学的変化などが〉自然発生的な

2b ((古))〈植物が〉自然にはえた,野生の

spontaneousness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

spontaneous

(形)自然な 天然の 自然に起こる 自然発生の 自然発生的な 自発的な 自らの 進んでする 任意の 無意識的な 無意識の 思わず知らずの 本能的な 自動的な 自動式の (文体などが)伸び伸びとした 内在する力から来る[生じる] 外力によらない 野生の 自生の

spontaneousの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む