spurn

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

spurn
/spə́ːrn/

[動](他)((主に文学))〈人・申し出・忠告などを〉はねつける,にべもなく拒絶する(⇒refuse1[類語]);…を鼻であしらう,相手にしない;(自)軽蔑する,(危険などを)侮る≪at

She spurned his advances.
彼女は彼の言い寄りをにべもなくはねつけた

━━[名][C]にべもない拒絶,門前払い,ひじ鉄砲;鼻であしらうこと

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む