startle

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

star・tle
/stάːrtl/

[動]

1 (他)〈人・動物を〉びくっと[ぎょっと,どきっと]させる,驚かせて突然(…の状態に)する≪intoout offrom

You startled me!
驚かせやがって!

It startled him into full consciousness [out of his sleep].
それで彼ははっと正気に返った[眠りから覚めた]

2 (自)(…に)びくっとする≪at

━━[名]〔a ~〕びっくり,驚き

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

startle

(動)びっくりさせる 飛び上がらせる 刺激して〜させる (自動)ハッと驚く びっくりする (名)驚き ハッとすること

startleの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む