stay

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

stay1
/stéi/

[動](~ed,staid /stéid/;~・ing)不規則動詞活用表 stay1

1 (自)〈人・物が〉(同じ場所に)とどまるとどまっている,(ある目的で)居続ける[残る]≪forto

Stay here!
ここから動かないで!

stay out
外出[外泊]している

stay in bed (with a cold)
(かぜで)寝ている

stay after (school)
(罰として)学校で居残りする

Please stay for [to] dinner.
夕食までいてください

1a (自)〈人が〉(同じ家・ホテル・病院などに)とどまる,滞在[宿泊,入院]する,(一時的に)住む≪atin≫;(人の)家に泊まる≪with

stay overnight [the night]
一泊する(◆the nightは副詞的用法)

stay in (the) hospital
入院する

stay in [at] a hotel
ホテルに宿泊する

stay with one's aunt
おばの家に泊まる

1b (自)〈食べ物が〉(吐かれずに)胃にとどまる

1c (自)〈出来事などが〉(記憶などに)とどまる≪in≫,(人の)記憶に残る≪with

The game will stay in the memories of all fans.
その試合はすべてのファンの記憶に残るだろう

2 (他)〈人・物などを〉(同じ場所に)とどめる止める,停止させる

He put out his hand to stay her.
彼は手を差し出して彼女を止めた

stay a ship among the reefs
船を暗礁海域に止める

2a (他)((文学))〈暴力・争い・感情などを〉押しとどめる,抑える,抑制する,静める

stay the advance of troops
軍の進行を抑える

2b (他)((形式))〈法的手続きなどを〉延期[猶予]する,見合わせる

stay a decision
決定を延期する

stay (the) execution of the sentence
刑の執行を猶予する

2c (他)〈空腹感などを〉(一時的に)抑える,とどめる,和らげる

stay one's hunger [thirst]
餓え[のどの渇き]を癒す

3 (自)(同じ状態の)ままでいる(…の状態に)とどまる,保っている

stay awake
起きたままでいる

stay calm
平静を保つ

stay looking young
若々しい

stay sitting
座ったままでいる

stay single [a bachelor]
独身を通す

Polls stay open until 11 p.m.
投票所は午後11時まで開いている

Stay tuned!
(テレビ・ラジオなどで)チャンネルはそのままで

4 (自)〈人などが〉(競争・仕事などに)ついていく,持ちこたえる,(相手・競技などに)耐える≪with≫;《ポーカー》降りないで賭(か)けの場に残る;(他)…に耐える,…を乗り切る,〈調子・距離などを〉保つ,維持する

stay with the competition
競争に耐える

No rival could stay with him.
彼に張り合える相手はいない

Most dieters fail to stay the course.
減量中の人はたいてい途中で脱落する

manage to stay the pace
ペースを何とか保つ

stay a safe distance (away)
安全な距離を保つ

be here [have come] to stay

日常生活にとけ込んでいる,広く普及している;定着している

Paper recycling is here to stay.
紙の再利用は広く普及している

Stay!

(犬に)待て!

stay ahead

(自)

1 (競争などで)(人の)前方にいる≪of

2 (人より)優位な立場[状況]にいる≪of

stay around [about]

(自)去らずにそこにいる

stay away

(自)

1 (人・場所などから)離れている,近づかないでいる≪from

Stay away from my daughter!
うちの娘に近づかないで

2 (行為などを)避けている,(…に)手を出さない≪from (doing)≫

stay behind

(自)(帰らずに)あとに残る

stay in

(自)

1 (夜などに)出かけないで家にいる

2 〈物が〉(あるべき場所に)おさまっている

stay off

1 (自+)(自)(場所などに)立ち入らない

1a (自+)((主に英・豪))〈仕事・学校などを〉休む

2 (自)(自+)(身体に悪い飲食物などを)食べ[飲ま]ない

3 (自+)〈話題などに〉踏み込まない

4 (自)〈一度落ちた体重が〉リバウンドしない

stay on

(自)あとに残る;((英・豪))(就職せずに)学校[大学]に残る;留任する

stay out

(自)

1 (場所などに)入らない≪of≫;(遅くまで)家に帰らない(⇔stay in);((主に英))ストライキを続ける

2 (状況・活動などに)関わらない,避ける≪of

stay over

(自)外泊する;(…に)(予定変更して)泊まる≪atin

stay together

(自)〈家族・夫婦などが〉一緒に暮らす

stay up

(自)

1 夜ふかしする

stay up late [all night]
遅くまで[一晩中]起きている

2 〈屋根などが〉落ちずに持ちこたえる

stay with

(自+)

1 〈同じ所に〉とどまる;〈記憶などが〉〈人に〉残る

2 〈会社などで〉働き続ける

3 ((略式))〈困難なことなどを〉やり続ける

They stay with problems to the end.
彼らは最後まであきらめず問題に取り組む

━━[名]

1 [C]〔通例a [the] ~〕(…での)滞在[宿泊,入院](期間)≪inatwith

a long stay abroad
海外長期滞在

a short stay in (the) hospital
短期入院

extend one's stay
滞在期間を延ばす

2 [C]((文学))抑えること,抑止,抑制

2a [C][U]《法律》(法的手続きの)延期,猶予,(一時的)停止

stay of execution
執行猶予[停止]

3 [U]((古))耐久力,忍耐力

[原義は「立つ」]

stay3
/stéi/

[名]《海事》支索,維持索,ステー

in stays

(上手回しのとき)風上に向いて帆がはためいて

miss [refuse] stays

風上に向いて帆がはためかない

━━[動]

1 (他)〈マストを〉支索で支える

2 (他)〈船を〉上手回しにする;(自)〈船が〉上手回しになる

stay2
/stéi/

[名]

1 支柱;(精神的な)支え,頼り

2 〔~s〕((主に英))コルセット

3 《建築》控え

━━[動](他)((文学))…を支柱で支える(up);〈人を〉(精神的に)支持する,励ます

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

stay

(動)止める 防止する 延期する 猶予する いやす 和らげる 抑える 〜を最後まで頑張り通す (自動)とどまる 滞在する 泊る 永住する 居を構える (名)滞在 滞在期間 延期 猶予 停止 中止 抑止 持久力 耐久力

stayの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報