steaming

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

steam・ing
/stíːmiŋ/

[形]〈物が〉蒸気[湯気]を出している;〈場所などが〉蒸し暑い

━━[副]

1 (熱さ[暑さ]が)蒸気[湯気]が出るほど

steaming hot
湯気が出るくらい熱い[暑い]

2 ((略式))かんかんに(怒って)

3 ((英略式))(飲酒が)ぷんぷん臭うほど

━━[名]

1 汽船で航行する距離

2 ((略式))(若者による)集団強盗

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

steaming

(形)湯気を立てる

steamingの関連語句

steamingの用例

Sweet and steaming-hot potatoes baked on pebbles are popular among women.
甘くてほかほかの石焼き芋は、女性に人気がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む