steroid

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ste・roid
/stíərɔid, sté-/

[名][C]《生化学》ステロイド(◇脂肪溶解性の有機化合物)

on steroids

ステロイド剤を使用している;ステロイド剤で強力にした;((米略式))(類似のものより)ずっと大きい[強い,印象的な]

━━[形]ステロイドの(steroidal)

steróidal

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

steroid

(名)ステロイド (筋肉増強剤として用いられるが、スポーツ選手の使用禁止薬物となっている。⇒controversy)

steroidの関連語句

steroidの用例

Mark McGwire, the former slugger of St. Louis Cardinals, has admitted his steroid use when he was a player.
セントルイス・カージナルス(米大リーグ)の元強打者マーク・マグワイア氏が、選手[現役]時代にステロイド(筋肉増強剤)を使用していたことを認めた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む