strew

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

strew
/strúː/

[動](~ed;strewn /strúːn/,~ed)不規則動詞活用表 strew(他)

1 〔主に受身形で〕〈物を〉(場所に)まき散らす(aboutaround)≪onoveraround≫;〈場所に〉(物を)まき散らす≪with≫(sprinkle

The wind strewed the yard with leaves.=The wind strewed leaves on the yard.
風が庭に葉をまき散らした

1a 〈物が〉〈場所の〉上にばらまかれて[散らばって]いる

2 〈うわさなどを〉広める,流布する

strew rumors among the students
学生の間にうわさを広める

strewer

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

strew

(動)まき散らす 振りまく ばらまく ばらばらに置く 〜の表面を一面におおう 〜に振りかける (うわさなどを)広める 流布する

strewの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む