プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
stuff・y
/stʌ́fi/
1 〈場所が〉風通し[換気]の悪い,息苦しい;〈鼻が〉詰まった;〈頭が〉重い
1a 〈演説・文章などが〉つまらない,退屈な
2 ((略式))もったいぶった,尊大な,堅苦しい,古臭い;((主に英))〈人・精神などが〉古風な,保守的な
stúffily
stúffiness
1 〈場所が〉風通し[換気]の悪い,息苦しい;〈鼻が〉詰まった;〈頭が〉重い
1a 〈演説・文章などが〉つまらない,退屈な
2 ((略式))もったいぶった,尊大な,堅苦しい,古臭い;((主に英))〈人・精神などが〉古風な,保守的な
stúffily
stúffiness
(形)風通しの悪い むっとする 換気が不十分な 堅(かた)苦しい (考え方が)古風な[古臭い] 膨(ふく)れっ面をした 不機嫌な 思いあがった
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...