substandard

英和 用語・用例辞典の解説

substandard

(形)基準[標準]を下回る 基準以下の 標準以下の 非標準の 平均[規定]より劣っている 不十分な 正用法でない 標準語でない 方言を使用する

substandardの用例

The company’s substandard seismic isolation devices were used 16 buildings in 10 prefectures.
(国の)基準を下回る同社の免震装置は、10府県の16棟で使われていた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sùb・stándard

[形]

1 標準以下の,不十分な

2 〈言語・発音などが〉標準語以下の,非標準の(◇使用者の無教養を示す用法・話し方などについていう)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む