substandard

英和 用語・用例辞典の解説

substandard

(形)基準[標準]を下回る 基準以下の 標準以下の 非標準の 平均[規定]より劣っている 不十分な 正用法でない 標準語でない 方言を使用する

substandardの用例

The company’s substandard seismic isolation devices were used 16 buildings in 10 prefectures.
(国の)基準を下回る同社の免震装置は、10府県の16棟で使われていた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sùb・stándard

[形]

1 標準以下の,不十分な

2 〈言語・発音などが〉標準語以下の,非標準の(◇使用者の無教養を示す用法・話し方などについていう)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android