sunny

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sun・ny
/sʌ́ni/

[形](-ni・er;-ni・est)

1 〈時間・天候などが〉太陽のよく照った,晴れた(bright);〈場所が〉日当たりのよい

sunny spells [intervals, periods]
晴れ間

a sunny day
晴れた日

sunny weather
晴れ

a sunny terrace
日当たりのいいテラス

1a 〈明るさ・色などが〉太陽の(ような)

sunny yellow
黄金色

2 ((略式))〈性格・微笑などが〉陽気な,朗らかな,明るい,快活な

a sunny disposition
陽気な性質

súnnily

[副]

súnniness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

sunny

(形)晴天の 日当たりの良い 陽気な 明るい 快活な 太陽の 太陽のような

sunnyの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む