すべて 

sunny

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sun・ny
/sʌ́ni/

[形](-ni・er;-ni・est)

1 〈時間・天候などが〉太陽のよく照った,晴れた(bright);〈場所が〉日当たりのよい

sunny spells [intervals, periods]
晴れ間

a sunny day
晴れた日

sunny weather
晴れ

a sunny terrace
日当たりのいいテラス

1a 〈明るさ・色などが〉太陽の(ような)

sunny yellow
黄金色

2 ((略式))〈性格・微笑などが〉陽気な,朗らかな,明るい,快活な

a sunny disposition
陽気な性質

súnnily

[副]

súnniness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

sunny

(形)晴天の 日当たりの良い 陽気な 明るい 快活な 太陽の 太陽のような

sunnyの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む