supper

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sup・per
/sʌ́pər/

[名]

1 [U][C](特に昼に dinner を食べたときの)軽い夕食,夕飯;夜食(late-evening supper),((英))寝る前の軽い夜食(◆種類を表すとき以外は通例無冠詞)

a light supper
軽い夕食

have [eat] supper
夕食をとる

What's for supper?
きょうの晩ごはんはなに

2 [C]夕食会,(夕食の出る)ダンスパーティー

3 [C]夕食に出る食物;((英・スコット))チップスつきの食物

4 [U]夕食時(suppertime

sing for one's supper

((やや古))ほしいものを手に入れるためにひと働きする

supperless

[形]夕食抜きの

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android