supreme

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

su・preme
/supríːm, sə- | sju-/

[形](時に-prem・er;-prem・est)

1 〔しばしばS-〕〈人・組織・地位などが〉最高(位)の

the supreme ruler
最高統治者

1a 〔the Supremes〕=the Supreme Court

2 〔限定〕〈質・程度・重要性などが〉最高の,至高の,最大(限)の,絶大な;〔後置修飾〕第一人者の

a supreme artist
最高の芸術家

a supreme effort
最大限の努力

3 究極の,最後の;〈刑罰・犠牲などが〉死をかけた

the supreme penalty
極刑,死刑

make the supreme sacrifice
(戦争などで)自分の生命を犠牲にする

[原義は「最上の」]

supremely

[副]

supremeness

[名]

su・prême
/sjupríːm, -préim/

[名]シュープレームソース(◇濃厚なクリームソース);その料理

[フランス]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む