プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
tab・loid
/tǽblɔid/
1 タブロイド判新聞(◇ゴシップ記事・写真を売り物とした小型新聞;A4判,B4判程度;⇒broadsheet)
2 要約,大意(summary)
━━
1 タブロイド判の;要約した
2 扇情的な
tabloid TV [television]
タブロイドテレビ番組,低俗番組
[英国の製薬会社発売の錠剤名から]
1 タブロイド判新聞(◇ゴシップ記事・写真を売り物とした小型新聞;A4判,B4判程度;⇒broadsheet)
2 要約,大意(summary)
━━
1 タブロイド判の;要約した
2 扇情的な
tabloid TV [television]
タブロイドテレビ番組,低俗番組
[英国の製薬会社発売の錠剤名から]
(名)タブロイド判新聞 タブロイド紙 (普通紙の半分のサイズ)
The News of the World tabloid was forced to close after the revelation that the tabloid had hacked a murdered girl’s cell phone.
英国のタブロイド紙「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」は、殺害された少女の携帯電話を盗聴していたことが発覚して、廃刊に追い込まれた。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...