tacit

英和 用語・用例辞典の解説

tacit

(形)黙示(もくし)の 暗黙の 無言の 黙っている 静まり返った 沈黙の 鳴りを静めた (=implied)

tacitの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

tac・it
/tǽsit/

[形]〔通例限定〕

1 無言の;しんとした

a tacit prayer
黙祷(もくとう)

2 暗黙の(unspoken

tacit agreement [support]
暗黙の了解[支持]

tacitly

[副]黙って;暗黙のうちに;それとなく

tacitness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む