taking

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

tak・ing
/téikiŋ/

[名]

1 取ること,獲得;捕獲

for the taking
手に取りさえすれば;(欲しければ)自由に,ただで

2 取った[捕らえた]もの;捕獲高,漁獲高

2a 〔~s〕受領高,売上高(receipts);所得,収入

3 ((米))規制

━━[形]魅惑的な,人を引きつける;〈病気が〉感染する

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android