tartan

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

tar・tan1
/tάːrtn/

[名]

1 [U]タータン(◇格子じまの毛織物で主にスコットランド高地人が着用した)

2 [U][C]タータンチェック,格子じま(模様)

━━[形]タータン(チェック)の,タータンで作った

tar・tan2
/tάːrtn/

[名]タータン(◇地中海の1本マスト帆船)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む