territorialwaters

英和 用語・用例辞典の解説

territorial waters

領海 (=marine belt)

territorial watersの用例

As a step aimed at strengthening China’s territorial claim over the Senkaku Islands, the Chinese government submitted to the United Nations a nautical chart that identifies the areas around the islands as its “territorial waters.”
尖閣諸島の領有権主張を強化するための動きとして、中国政府は、尖閣諸島周辺海域を「領海」とする海図を国連に提出した。

As China’s unilateral provocations, intrusions by Chinese government ships into Japanese territorial waters near the Senkakus have been intensifying.
中国の一方的な挑発行為として、中国公船による尖閣諸島周辺の日本領海への侵入が、活発化している。

As realistic threats, six to nine of Chinese government vessels intrude into Japanese territorial waters around the Senkakus every month.
現実的な脅威として、6〜9隻の中国公船が毎月、尖閣諸島周辺の日本の領海に侵入している。

Chinese fishing vessels, escorted by fishery surveillance ships of the Chinese Agriculture Ministry, may enter Japan’s territorial waters in an attempt to wrench the Senkaku Islands from Japan’s effective control.
中国の漁船が、中国農業省の漁業監視船の護衛下で、日本の尖閣諸島の実効支配を崩そうと日本領海内に入る恐れがある。

Chinese government ships have frequently appeared around the Senkaku Islands since the intrusion of the country’s six marine surveillance ships into Japanese territorial waters on Sep. 14. 2012.
2012年9月14に中国の海洋監視船6隻が日本の領海に侵入して以降、中国公船が、尖閣諸島周辺に頻繁に現れている。

Contiguous zone refers to a band of water extending up to 12 nautical miles from the outer edge of the territorial waters, and all foreign ships are granted the right to unrestricted passage across the zone.
接続水域とは領海の外縁から12カイリまでの範囲の水域を指し、外国船はすべて接続水域を自由に航行する権利を与えられている。

Government officials have become increasingly uncomfortable about China’s persistent provocations against Japan as Chinese surveillance ships have been entering Japanese territorial waters near the Senkakus.
中国の監視船が尖閣諸島周辺の日本の領海に侵入しているため、政府関係者は、日本に対する中国の執拗(しつよう)な挑発行為に不快感を募らせている。

In the South China Sea, China has been pushing ahead with such activities as redrawing the map of its territorial waters to consolidate de facto control over the disputed waters.
南シナ海では、紛争海域の実効支配を強化するため、中国が領海の地図化などの活動を進めている。

On Feb. 4, 2013, two Chinese surveillance vessels stayed in Japanese territorial waters near the Senkaku Islands for 14 hours, the longest intrusion so far.
2013年2月4日には、中国の海洋監視船2隻が、過去最長の領海侵入として14時間も尖閣諸島周辺の日本の領海に居座った。

Since Japan nationalized the Senkakus, China has repeatedly intruded into Japan’s territorial waters.
日本が尖閣諸島を国有化して以来、中国は日本領海に繰り返し侵入している。

Territorial waters are generally defined as a belt of coastal waters extending at 12 nautical miles, or about 22 kilometers, from the low-tide shoreline of a coastal state.
領海は、一般に沿岸国の干潮時[潮が最も引いた時]の海岸線から12カイリ(約22キロ・メートル)まで延びる沿岸地域と定められている。

The Chinese government will submit to the United Nations an application to move the outer limit of its continental shelf beyond the 200 nautical miles from the baseline of its territorial waters in the East China Sea.
中国政府は、東シナ海で中国の領海の基線から200海里(カイリ)を超える大陸棚の延伸を求める申請案を、国連に提出する。

The government and the LDP will substantially raise fines on illegal fishing by foreigners in Japan’s territorial waters.
政府と自民党は、日本の領海での外国人による密漁に対する罰金を、大幅に引き上げる方針だ。

The Japan Coast Guard can’t relax its vigilance and surveillance activities as ships sent by the Chinese authorities have often entered Japan’s territorial waters after the Japanese government’s nationalization of the Senkaku Islands.
日本政府が尖閣諸島を国有化してから、中国の公船が日本の領海内に頻繁に入っているため、海上保安庁は警戒監視活動を緩めることができない。

The Japan Coast Guard’s aircraft found two Chinese state-of-the-art surveillance ships sailing just outside Japan’s territorial waters.
海上保安庁の航空機が、日本の領海外すれすれで航行している中国の最新鋭監視船2隻を発見した。

The Japanese government has been promoting research on rare earth deposits in the country’s territorial waters.
日本政府は、日本の領海内でレア・アース鉱床の探査を進めている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

territórial wáters

〔通例the ~〕領水;領海(territorial sea)(◇領土沿岸から12海里以内)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android