three-peat

英和 用語・用例辞典の解説

three-peat

(名)3連覇 3連勝 (peat=repeat)

three-peatの用例

Japan participated in the 2013 World Baseball Classic and aimed to pull off a three-peat. But the Samurai Japan team comprising only players from the domestic leagues disappointingly left the tournament in the semifinals.
日本は2013年の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加して、3連覇を目指した。でも、国内リーグでプレーする選手だけの布陣で臨んだ日本のチーム「侍ジャパン」は、残念ながら準決勝で敗退した。

Saori Yoshida showed unbeatable strength at the London Olympics under pressure to achieve a gold medal three-peat.
吉田沙保里選手は、金メダル3連覇達成の重圧がのしかかる中、ロンドン五輪で無敵の強さを見せつけた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

three-peat
/θríːpìːt/

((米略式))[動](自)(選手権などに)3度優勝する,3連覇する

━━[名]3度目の優勝,3連覇

threerepeat

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android