tincture

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

tinc・ture
/tíŋktʃər, tíŋtʃər/

[名]

1 《薬学》チンキ剤

2 〔a ~〕((文学))ほんの少し(の…),わずかな量[程度](の…)≪of

a tincture of blue
青み

have a tincture of learning in Latin
ラテン語を少々かじっている

3 《紋章》紋章に用いる色(の総称)(◇原色・金属色・毛皮模様の三種)

━━[動](他)…を(色で)(薄く)着色する,染める;〈話などに〉(希望・うぬぼれなどの)気味を帯びさせる;〈作品などに〉(機知などを)しみ込ませる,吹き込む,注入する≪with

[原義は「染めたもの」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む