titular

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

tit・u・lar
/títʃulər/

[形]〔限定〕

1 肩書き[称号]のある[に伴う];(正当な)権利[資格]を有する

2 〈人物・役・ページなどが〉表題[題名]の;〈人・聖徒などが〉名前[表題]のもとになった;〈教会堂・聖堂が〉枢機卿(すうきけい)が名義責任者の,名義聖堂の

3 名ばかりの,有名無実の,名義[名目]上の

━━[名]

1 肩書きのある人

2 名前[題名]が取られた人[もの];《教会》名義司教

3 名義[肩書き]だけの人

titularly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む