toboggan

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

to・bog・gan
/təbάɡən | -bɔ́ɡ-/

[名]トボガン,リュージュ(◇雪・氷の坂を滑り降りるスポーツ用の細長い平底そり)

on the toboggan

((米))トボガンに乗って行く;((米俗))〈物価が〉急落して,〈人生が〉落ち目で

━━[動](自)

1 トボガンで坂を滑り降りる

2 ((米略式))〈物価・運命などが〉急落する

tobogganer, tobogganist

[名]

tobógganing

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android