truncated

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

trun・cat・ed
/trʌ́ŋkeitid, /

[形]

1 〈幹・胴などの〉先端を切った

1a 《幾何》〈図形・立体の〉頂点を平面で切った,切頭の;《結晶》欠稜(けつりょう)[欠隅(けつぐう)]の

1b 《生物》truncate [形]2

2 〈文・説明などの〉一部を切りつめた

3 《韻律学》〈頭韻・脚韻が〉不完全な

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む