turret

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

tur・ret
/tə́ːrit | tʌ́r-/

[名][C]

1 (大きな建物の装飾的な)小塔

2 《軍事》(軍艦・戦車などの)回転砲塔;(飛行機の)突出機銃座

3 (旋盤の)タレット(◇刃物を取りつける台)

4 ((歴史上))(城壁などの攻撃用)動楼

5 《貝類》巻貝(turret shell)

turreted

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む