typically

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

typ・i・cal・ly
/típikəli/

[副]

1 典型的に,いかにも…らしく

the typically British temperament
典型的なイギリス人気質

1a 〔文修飾〕(特定の人に関して)よくあることだが,例によって

Typically he refused to discuss it.
例によって彼は議論を拒んだ

2 たいていは,ふつうは

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

typically

(副)典型的に 典型として 特徴として 例によって 主に 概して 一般的に だいたいは いつもそうであるが

typicallyの用例

The Bank of Japan typically purchased government bonds with short maturity periods in the past.
日銀はこれまで、満期までの期間が短い国債を買うことが多かった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む