underwork

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ùnder・wórk

[動]

1 (他)…に労力を十分にかけない,…を不十分[未完]のままにしておく;(自)十分働かない,働きが足りない,骨惜しみする

1a (他)〈機械などを〉十分に働かせない

2 (他)〈人より〉低賃金で同じ仕事をする

━━//[名]

1 下仕事,雑務

2 (活動などの)土台,基礎

2a 裏面工作,秘密行動

ùnderwórker

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む