プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
ùn・márked
1 (傷)跡のない
2 印のない
2a 注[訂正]のない;〈原稿が〉赤字の入らない;〈答案などが〉採点されていない
2b 無標識の;
2c 注目されてない,気づかれない
1 (傷)跡のない
2 印のない
2a 注[訂正]のない;〈原稿が〉赤字の入らない;〈答案などが〉採点されていない
2b 無標識の;
2c 注目されてない,気づかれない
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...