unravel

英和 用語・用例辞典の解説

unravel

(動)(もつれた糸を)ほどく (事件や秘密などを)解明する 解決する (謎を)解く 解き明かす (計画などを)駄目にする (自動)ほどける ほぐれる (計画などが)失敗する

unravelの関連語句

unravelの用例

Unraveling the hostage-taking incident will help shed more light on the actual situation of armed Islamist forces being active not only in Algeria but also in northern and western areas of Africa.
人質事件の解明によって、アルジェリアだけでなくアフリカ北部や西部で活動しているイスラム武装勢力の実態を明らかにする手がかりが、得られると思われる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

un・rável

[動](~ed;~・ing;((英))~led;~・ling)

1 (他)〈糸などを〉解く,ほどく,ほぐす,〈くしゃくしゃになったものを〉伸ばす;(自)解ける,ほつれる,ほぐれる

2 (他)(自)〈謎などを[が]〉解明[解決]する[される]

unravel a riddle
なぞを解く

3 (他)(自)〈計画・組織などを[が]〉だめにする[なる],つぶす[つぶれる]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む