upstage

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

úp・stáge

[副]舞台の奥[後方]で[へ];脚光を浴びないところへ[で]

━━[形]

1 〔限定〕舞台奥[後方]の

2 ((略式・やや古))お高くとまった,高慢な

━━[動](他)

1 〈俳優が〉〈共演の俳優に〉(舞台の奥で演技して)振り向かせる

2 ((略式))〈相手から〉人の注目[関心]を奪う;〈相手を〉出し抜いて影を薄くさせる

3 ((略式))〈人を〉鼻先であしらう

━━[名][C]

1 舞台の奥

2 ほかの俳優の後方の舞台位置

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む