user-friendly

英和 用語・用例辞典の解説

user-friendly

(形)ユーザーに使いやすい 使いやすい 使い勝手がよい 操作が簡単な ユーザーに親しみやすい ユーザーに分かりやすい 利用者に親切

user-friendlyの用例

Customers expect our products to have an attractive design and be user-friendly, reliable and compatible at a fair price.
顧客が当社製品に期待しているのは、適正価格で優れたデザインと簡単な操作性、信頼性、それに互換性が得られることである。

The U.S. financial bailout package is not user-friendly.
米国の金融救済策は、使い勝手が悪い。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

úser-fríendly

[形]〈機械などが〉使い勝手のよい,操作しやすい

úser-fríendliness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む