プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
var・i・ance
/vέəriəns/
1
variance of temperature
気温の変化しやすさ
2
the variance between the two reports
2つの報告間の食い違い
2a
3
4
at variance
1 〈物・事が〉(…と)相違[矛盾]して≪with,among,between≫
2 〈人が〉争って,不和で
1
variance of temperature
気温の変化しやすさ
2
the variance between the two reports
2つの報告間の食い違い
2a
3
4
at variance
1 〈物・事が〉(…と)相違[矛盾]して≪with,among,between≫
2 〈人が〉争って,不和で
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...