プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
var・i・a・tion
/vὲəriéiʃən/
1
variation of weather
天気の変動
2
a variation on a theme
同じ主題の変形
a variation of football
一種のフットボール
3
1
variation of weather
天気の変動
2
a variation on a theme
同じ主題の変形
a variation of football
一種のフットボール
3
(名)変動 変化 変更 変異 変種 変形 異形
Quantity is subject to a variation of 5% more or less than the contracted quantity at Seller’s option unless otherwise specified.
数量は、とくに明記しないかぎり、売り主の裁量で契約数量より5%増減の変動が生じることがある。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...